お料理と合わせて手軽に楽しむアルザスワインセット
クレマン・ダルザス・ブラン・ド・ノワール・ウィルム
厳選された黒ぶとうのみをゆっくりと丁寧に圧搾して、アロマに満ちた無色の果汁を抽出します。力強い味わいと、奥行きを兼ね備え、瓶内二次発酵を経て、美しい黄金色に仕上がります。
クレマンの繊細な泡に加え、軽快ながらもどこかリンゴや柑橘系を思わせる華やかな香りが印象的。口当たりは爽やかで心地よく、味わいのバランスも申し分ない仕上がりです。優雅な印象も存在しつつ、気軽に楽しみたいスパークリングワインです。
合わせるお料理としては、食前酒としてはもちろん、アルザス伝統料理のキッシュ・ロレーヌやエスカルゴ、豚肉のパテ、ベッコフ(アルザス風、肉と野菜の煮込み料理)などがおすすめです。
1639年からワイン造りを行っている家族経営のワイナリー“ヒューゲル”が手掛ける白ワイン。
ワイン名の「ジョンティ」。これは昔のアルザスの、高貴品種の組み合わせからつくられたワインをジョンティと呼んでいたという伝統を復活させたものです。ジョンティにはゲヴルツトラミネールのスパイシーなフレーバー、ピノ・グリのボディ、リースリングのフィネス、ミュスカの果実味、そしてシルヴァネールの爽やかさが見事に調和しています。
フランスの年間最優秀白ワインTOP30に、3年連続で選ばれたアルザスの新星。200年前に建てられたオールド・セラーが物語る名家ボット・ゲイル。14ヘクタールの畑を所有。ドメーヌがあるベブレンハイム村を中心に「アルザスの真珠」と呼ばれる一帯に集中している。5つのグラン・クリュと3つのリュー・ディ、75区画に細分化され管理される畑では、ビオディナミ栽培を行っています。
4種類のピノ系品種をブレンドしているキュベです。透明感のあるきれいなレモンイエローの外観。白い花や柑橘系フルーツを思わせる香りが広がりエレガントな印象です。スッキリとした印象で飲みやすく、非常にエレガントに仕上がった味わいです。
関連商品