ブルゴーニュの実力派ダヴィド・デュバンが手掛けるブルゴーニュ1級畑赤ワイン
軽くて透明感のあるチェリーレッド色の外観。香りは赤スグリ、ラズベリー、ブラックチェリーの様な赤黒系果実の香りが主体としてあり、黒コショウなどのスパイスのタッチが感じられます。味わいは濃厚で凝縮した果実と力強いタンニンが特徴。酸味とミネラルのバランスも素晴らしく、余韻の最後まで香りが口の中に綺麗に残る印象です。
平均樹齢は50年。ぶどうは丁寧に手作業で収穫され、選別されます。圧搾後、ワインは2週間樽に入れて寝かせます。 熟成は40%が新樽、60%が1~3年使用した樽で行われます。 14ヶ月の熟成後、ワインをタンクに澱引きし、3ヶ月寝かせ、濾過や清澄を行わずに瓶詰めします。
平均樹齢は50年。ぶどうは丁寧に手作業で収穫され、選別されます。圧搾後、ワインは2週間樽に入れて寝かせます。 熟成は40%が新樽、60%が1~3年使用した樽で行われます。 14ヶ月の熟成後、ワインをタンクに澱引きし、3ヶ月寝かせ、濾過や清澄を行わずに瓶詰めします。

ダヴィド・デュバン
ダヴィド・デュバン氏は、1971年生まれ、ブルゴーニュの醸造家で注目度の高い実力派の造り手です。ぶどう栽培に手間を掛け、丁寧に栽培をすることがワイン造りにおいて最も重要だと考えて、またその労力を惜しまないため、誰よりも長く畑にいるというデュバン氏。すぐ飲むことも出来、且つ長期熟成も可能にする果実味、酸味、渋みなどの要素が十分なワインを造ることを目指しています。

関連商品
この商品を買った人はこちらの商品も購入しています。